どうも、さざぴんです。
今回はモンスターハンターダブルクロス(モンハンXX)でチートをしてみたいと思います。
始める前に以下事前準備と何点か注意して下さい。
・環境
・OLD 3DS ver11.2
・HBL、FBI導入済み
・約束
・チートはオンラインで使わないでね!
・データがおかしくなっても自己責任で!
因みにオンラインに繋ぐには3DSを最新バージョンにしないといけないみたいです。
またこちらのサイト様を参考にさせていただきました。
以上確認した上でお願いします!
では、始めるで!
【パソコン不要のコードフリーク版はこちらから】
【改造】3DSモンスターハンターダブルクロス、コードフリークでチートしよう! - 社会人、休養中。
必要ななファイルをダウンロード
(前回の記事でNTRはインストールしたのですが、このNTRだと動かなかったのでMode3というやつを使います。)
① 配布先から必要なファイルをダウンロードしておきます。
BootNTR.ciaは正直必要か分からないですが、一応ダウンロードしておきます。
②SDカードをPCに接続します。
『ntr.zip』を解凍すると下記2つのファイルがあるかと思いますので環境に応じてファイルをSDカードの直下(ルート)にコピーします。自分の場合はold3DSなのでntr.o3ds.binをコピーしました。
- ntr.n3ds.bin
- ntr.o3ds.bin
③次に『BootNTR.cia』、『BootNTR-Mode3.cia』もSDカードの直下(ルート)にコピーします。
最終的にこんな感じなります。
チートファイルをダウンロード
こちらのサイトからダウンロードをしていきます。
http://www.speedfly.cn/18612.html
①サイトを開き、下記手順でダウンロードします。
こいつをクリックして開きます。
次に『v20170516』をクリックして開きます。
そして、下にスクロールするとチートファイルがあるリンクがあります。
自分は一番上の『MEGA』からダウンロードしました。(その間にはチート説明がありますが別記事で解説したいと思います)
②では、MEGAサイトを開きます。
すると、下記画像のようにフォルダが配置されているかと思います。
『Mode3』をダブルクリックします。
次に、『Monster Hunter XX』をダブルクリック。
次にこちらzipファイルをダブルクリックでダウンロード。
③ダウンロード後解凍します。
解凍すると『speedfly.plg』というファイルがあります。
こちらの名前を『cheat.plg』に変更しておきます。
④次にSDカードを開き、『plugin』という名前のフォルダを作成します。
そして『plugin』の中に『0004000000197100』という名前作成します。
『0004000000197100』のフォルダに上記『cheat.plg』をコピーします。
こんな感じです。
余談ですが、『0004000000197100』はモンハンXXのゲームIDで、他のゲームのチートをしたいときはそれぞれゲームIDのフォルダを作成する必要があるそうです。
以上でPC側の操作は終わりです!
SDカードを3DSに打ち込ましょう!!!!
BootNTR-Mode3をインストール
では、必要なファイルをインストールしていきます!
①『FBI』を開きます。
Main Menuにて、『SD』選択しAボタンを押します。
次に、『BootNTR-Mode3.cia』を選択しAボタンを押します。
『Install CIA』を選択しAボタンを押します。
インストールしますか?と聞かれるのでAボタンでYESを選択します。
インストールが完了したら、Aボタンで戻ります。
もう一つの『BootNTR.cia』も同じ手順でインストールしましょう。
全てインストールが終わったら、BボタンでMain Menuまで戻り、Startボタンで終了します。
②ホーム画面に『BootNTR-Mode3』が追加されたのを確認します。
BootNTR-Mode3を起動します。
すると、ぶわぁ〜って文字が走ります。『Press Home button ・・・』と表示されたら、『HOME』ボタンを押してホーム画面に戻ります。
そして、モンハンダブルクロスを起動します。
お構いなくBootNTRを中断して、AボタンでOK。
③ゲームが起動し、上画面に3DSのロゴが表示され、一瞬画面が緑色にピカッとなったらチート成功です。
④ゲームの適当な画面で『Xボタン』と『Yボタン』を同時に押します。
するとNTRのメニューが開きますので、十字キーで一番下の『Game Plugin』を選択し、Aボタンを押します。
すると、チートコード一覧が表示され、適用したいチートをAボタンで選択します。
選択すると『X印』がつきます。終わったらBボタンでゲームに戻ります。
以上で全ての作業は終わりです!!
あとはチートが効いてるか確認しましょう!
※※※追記※※※
『Display Monster Info』のチートを使う際は下記ファイルをダウンロードしてください。そして『cheat.plg』がある場所と同じところにコピー下ください。
こんな感じにおいて下さい。
※※※※※※
今回はモンハンダブルクロスを題材にしてチートを説明しましたが、
でも「他のゲームもチートしたい!」って方はゲームIDを確認して、フォルダ作成して、cheat.plgをぶち込めば大体いけると思います。(多分)
では、このへんで!!(久々に長い文章書いて疲れた)