どうも、最近監獄学園を読み終えたさざぴんです!
個人的に一押しは花さんです、オイラもお◯っこかけられたい…。
はい、それは一旦置いといて(・∀・)
Arm9Loaderhax導入済み3DSのバージョンをVer11.7.0-40jにアップデートしてみたいと思います!
アップデートは自己責任で!
3DSのArm9Loaderhax方法を以下の記事をご参照ください。
今回の主な更新内容。
11.7.0-40J への更新による主な変更点
【Newニンテンドー3DS/New 3DS LL/New 2DS LL/3DS/3DS LL/2DS】
システムの安定性や利便性の向上
より快適にお楽しみいただけるよう、システムの安定性や利便性を向上させました。
では、早速アップデート!
ドキドキを抑え、待つこと数分…
無事11.7.0-40jにアップデート出来ました!
さて、ここからが本題。
チートコードなどで使われるBootNTRが問題なく動くか確認。
ふむ、問題なさそう。
FBIも問題なさそう。
HBL がお陀仏になり、起動しなくなりました…
payloadを新しくダウンロードして、SDカードに入れればいけると思いますが、
ちょっとだるいので&今度本体を初期化して新しくVer11.7.0-40jから改造してみたいと思います。Arm9Loaderhaxの導入方法古いし、ややこしいからね。
***追記***
HBLが動かないのはなんか悔しいので、おとなしくpayloadファイルをダウンロードしてきました。
以下のサイトからダウンロードしてください。
自分の場合はOLD 3DSなので一番左は『OLD』に選択します。
今回はVer11.7.0-40jのため、画像の様に選択してください。
『Doanload otherapp』をクリックしてダウンロードをします。
『XXX.bin』というファイルがダウンロードされるので、
ファイル名を以下のように名前を変更します。
『XXX.bin』→『OLD-11-4-0-37-JPN.bin』
変更できたら、3DSからSDカードを抜きコピーしましょう。
画像の様に『hblauncherloader』のフォルダにコピーできたら大丈夫です。
さて、3DSにSDカードを挿し直して、HBLを起動!
無事起動できましたね!ひとまず安心ですわ!
毎回本体更新の度、hblのpayloadも更新したほうが良さげですね。
では、このへんで。
おすすめ記事